2019/01← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | →2019/03 |
xxNEW ENTRYxx
プロフィール
Author:かんちゃん 最近の記事
最近のコメント
カレンダー
過去ログ
FC2カウンター
|
Welcome to かんちゃんの いろいろレポート !!
ご訪問、ありがとうございます。
店のHP URLはこちらです。
http://applejamjam.web.fc2.com/
--/--/--
/--:--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/04/12
/11:43/Sat
毎月第一金曜にライブしています第2のハウスバンドであるROUTE54
ですが、このたびキーボードの山口さんが都合により脱退することに なりました。 そこで新しくキーボードが弾ける人を探しています。ピアノが弾けて シンセを使いこなせる人が理想ですが、どちらかひとつが弾けるという 人でも大丈夫です。鍵盤奏者2人体制も考えています。 ・60~80年代のポップス、ロック(邦楽洋楽問わず)をやるバンド です。例えばイーグルス ビリー・ジョエル ベイ・シティ・ローラーズ ホール&オーツ チューリップ 沢田研二 GS各曲 ・ライブは月に1回第一金曜、練習は月に2回平日夜に2時間程度 ・楽譜、音源は用意します ・レパートリーは約100曲ありますがすぐに全部を覚えてもらわなくても 徐々にマスターしてもらえたら結構です ・コーラスもやってみたいという積極的な人ならなおいいです ということで、ROUTE54のライブはとうぶんの間はお休みすることに なりました。2~3ヶ月はお休みするようになると思いますが場合によって は半年くらいはできないかもしれません。 第一金曜ですが、FABRICK Men'sがその穴を埋めてくれることになりました。 困ったときのFABRICKです(^^;ホントにメンバーには感謝感謝なんですよ(^^) ここからはFABRICK men'sの話 昨日はそのMen'sのライブの日でした。今回のこのことについて話し合いました。 「どうせやるならアーリービートルズを全曲制覇できるくらい頑張ろう!」って ことで気持ちを新たにしました! ライブ・アット・BBC(2枚組)アンソロジーの1あたりビートルズ公式アルバム のフォーセールあたりくらいまでがFABRICK Men'sの守備範囲です。 そのうち公式アルバムは全曲できますがBBC、アンソロジーは60%くらいが レパートリーになっています。それを限りなく100%に近づけようということ です。 ジョージのボーカルでまだ手をつけていない曲も何曲かあります、歌詞を覚えるのが たいへんですが、ここは頑張って覚えなくちゃね(^^) ROUTE54ファンの方にはたいへん申し訳ありませんが、事情をお察しの上で バンドが再開できるのを楽しみに待っていてくださいね(^^) スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://fablickj.blog93.fc2.com/tb.php/831-030104a2
xx HOME xx
|